スタートラインに
第二ブロック決勝トーナメント
1回戦の相手は、矢切SC。
まずはこの1戦、勝って県大会出場権のキップをもぎ取る。
選手達とミーティング。いつも通り緊張している選手達、どう持っていくか。
この1戦に全力を掛けなさい。初めの5分に全部出しなさい。
県大会に行こう。
Kickoff。朝の第一試合。
いつもなら動き悪いが今日はいつもよりは動ける。
戦う気持ちも出てるし、先取点を取れば必ず行ける。
ただ矢切SCそう簡単にはやれせてくれない。5分が過ぎて0-0。
チャンスも作るも、水たまりでボールが止まり中々得点出来ない。
前半8分、左からの崩してKOUHEIが押し込み待望の先制点。
よし!これで行ける。
選手達も集中している。前半さらに追加点2‐0で折り返し。
後半5点追加して7‐0で勝利。
よくやりました。県大会出場権獲得。
さて次は、市議長杯予選リーグで敗れたトリプレッタSCへの挑戦権を掛けて、流山翼SC戦。
試合前のミーティング。まだまだ選手達の集中は切れていない。
何といっても選手達は望んでいるのは、前回0‐6で敗れたトリプレッタSCと戦う事。
「君たちトリプレッタにリベンジしたいんだよね?
そのためには次の試合は負けられない。
君たちの気持ちを見せてくれ。
俺も全力で君たちをサポートする。
みんなで戦おう。AチームBチームも無い、常盤平少年サッカークラブの4年生として全員が持ってる力を出してきなさい」
流山翼SC戦Kickoff
試合前に1回戦流山翼戦を見ていたコーチから情報は貰っていたけど。。。
確かにいいチーム、そう簡単に勝たせてもらえそうにないなぁぁぁ。。。
一進一退の攻防からチャンスは常盤平SCに
コーナーキックからAKITOがヘディングで折り返しをMAHIRO?が押し込むが。。。
副審の旗が上がりオフサイド。。。
おしい。。。 が切り替え。次行くぞ!
相手は足元上手いんだから、しつこくしっかりついて行け。
ピンチもあったが、DF陣も集中している。
またコーナーキックからチャンスを迎える。
相手のクリアーがKOUSEIの前にこぼれた、ワンドリブルからミドルシュート。
先制点!喜ぶ選手達。
「ここから、ここから、集中を切るな。」
前半は、1‐0で折り返し。
後半5分、常盤平SCのストライカーの待望の得点。
サイドネットに突き刺さる。
最近外しまくり、1回戦でもノーゴールだったYUGO。
試合前ミーティング
「俺はいつまでも待つよ。得点入るときは入るし、1点取れば流れは変わる。YUGOのゴールが必ず必要になる時がある。その時に決めればいいさ。もし次の試合で得点出来たら、俺を指させ!俺はいつでも得点出来るんだって」
その後もYUGOの追加点もあり、結果5‐0で勝利。
ベスト4進出!!
市内大会も通して初めてのベスト4
準決勝の相手は、トリプレッタSCを倒した FCトリム
やっとスタートラインに立った。
戦いの本番はこれから、次の準決勝も全力でみんなで戦おう。
取りあえず準決勝進出、今日はゆっくり眠れそうです。。。
1回戦の相手は、矢切SC。
まずはこの1戦、勝って県大会出場権のキップをもぎ取る。
選手達とミーティング。いつも通り緊張している選手達、どう持っていくか。
この1戦に全力を掛けなさい。初めの5分に全部出しなさい。
県大会に行こう。
Kickoff。朝の第一試合。
いつもなら動き悪いが今日はいつもよりは動ける。
戦う気持ちも出てるし、先取点を取れば必ず行ける。
ただ矢切SCそう簡単にはやれせてくれない。5分が過ぎて0-0。
チャンスも作るも、水たまりでボールが止まり中々得点出来ない。
前半8分、左からの崩してKOUHEIが押し込み待望の先制点。
よし!これで行ける。
選手達も集中している。前半さらに追加点2‐0で折り返し。
後半5点追加して7‐0で勝利。
よくやりました。県大会出場権獲得。
さて次は、市議長杯予選リーグで敗れたトリプレッタSCへの挑戦権を掛けて、流山翼SC戦。
試合前のミーティング。まだまだ選手達の集中は切れていない。
何といっても選手達は望んでいるのは、前回0‐6で敗れたトリプレッタSCと戦う事。
「君たちトリプレッタにリベンジしたいんだよね?
そのためには次の試合は負けられない。
君たちの気持ちを見せてくれ。
俺も全力で君たちをサポートする。
みんなで戦おう。AチームBチームも無い、常盤平少年サッカークラブの4年生として全員が持ってる力を出してきなさい」
流山翼SC戦Kickoff
試合前に1回戦流山翼戦を見ていたコーチから情報は貰っていたけど。。。
確かにいいチーム、そう簡単に勝たせてもらえそうにないなぁぁぁ。。。
一進一退の攻防からチャンスは常盤平SCに
コーナーキックからAKITOがヘディングで折り返しをMAHIRO?が押し込むが。。。
副審の旗が上がりオフサイド。。。
おしい。。。 が切り替え。次行くぞ!
相手は足元上手いんだから、しつこくしっかりついて行け。
ピンチもあったが、DF陣も集中している。
またコーナーキックからチャンスを迎える。
相手のクリアーがKOUSEIの前にこぼれた、ワンドリブルからミドルシュート。
先制点!喜ぶ選手達。
「ここから、ここから、集中を切るな。」
前半は、1‐0で折り返し。
後半5分、常盤平SCのストライカーの待望の得点。
サイドネットに突き刺さる。
最近外しまくり、1回戦でもノーゴールだったYUGO。
試合前ミーティング
「俺はいつまでも待つよ。得点入るときは入るし、1点取れば流れは変わる。YUGOのゴールが必ず必要になる時がある。その時に決めればいいさ。もし次の試合で得点出来たら、俺を指させ!俺はいつでも得点出来るんだって」
その後もYUGOの追加点もあり、結果5‐0で勝利。
ベスト4進出!!
市内大会も通して初めてのベスト4
準決勝の相手は、トリプレッタSCを倒した FCトリム
やっとスタートラインに立った。
戦いの本番はこれから、次の準決勝も全力でみんなで戦おう。
取りあえず準決勝進出、今日はゆっくり眠れそうです。。。
スポンサーサイト
この記事へのコメント
トラックバック
URL :